嘘が愛を試す時 〜君を信じたい夜に〜

嘘が愛を試す時 〜君を信じたい夜に〜

last updateLast Updated : 2025-08-19
By:  月山 歩Updated just now
Language: Japanese
goodnovel12goodnovel
Not enough ratings
18Chapters
159views
Read
Add to library

Share:  

Report
Overview
Catalog
SCAN CODE TO READ ON APP

サラとマリウス・ハンプトン侯爵夫婦のもとに、衝撃的な告白を携えた男が訪れる。「隠れてサラと愛し合っている。」と。 身に覚えのない不貞の証拠に、いくらサラが誤解だと訴えてもマリウスは次第に疑念を深めてゆく。 男の目的はただ一つ、サラを奪うこと。

View More

Chapter 1

1.不貞の証拠

「今日はどのような要件でお越しでしょうか?」

  ハンプトン侯爵であるマリウス様と共に、妻であるサラは、突然邸に訪れたホルダー侯爵に戸惑っていた。

 応接室にお通ししたホルダー侯爵は、ソファに並んで腰かける私たち夫婦をじっと見据えている。

 そして、その瞳には、何故かただならぬ静かな恐れの色が宿っていた。

 ホルダー侯爵は私の親しい友人ルヒィナ様の夫に当たる方であり、ルヒィナ様とは、仲良くさせていただいているが、夫であるホルダー侯爵とは、挨拶程度の関わりしかなかった。

「実はハンプトン侯爵に、どうしてもお伝えしなければならないことがありまして…。」

「はい、どのようなことでしょう?」

 私の夫であるマリウス様は、ホルダー侯爵とはたまに夜会で顔を合わせることがある程度で、まともに話すのは今日が初めてというぐらい接点がなかった。

「誠に申し上げにくいのですが、僕とサラは密かに付き合っておりました。

…男女の関係という意味です。」

「…何だって?」

「…嘘よ。」

 マリウス様の眉が険しく寄り、私の顔をまっすぐに見つめ、はっきり怒りを伝えてくる。

  私は衝撃で言葉を失い、ただ首を小さく振り、違うと必死にマリウス様へ訴えていた。

「申し訳ありませんが、これは事実です。

 そして、その証拠もお持ちしました。」

 ホルダー侯爵は神妙な面持ちで、一冊の日記帳をマリウス様の前に差し出した。

 マリウス様は無言でそれを受け取り、ページをめくりながら目を走らせる。

 しかし読み進めるにつれ、その表情は徐々に険しさを増していった。

「これは…。」

「違うわ、そんなの嘘よ。」

 思わず声が漏れる。

 そこには、ルヒィナ様のお茶会へ出かけていたはずの日の記録が、まるでホルダー侯爵と密会していたかのように詳細に記されていた。

 天候や時間帯、二人の会話、そして、どれほど愛し合ったかまで、細かに書かれている。

「申し訳ありません。

 ですが、僕はサラをずっと愛してきました。」

 その言葉に、マリウス様の目がさらに鋭く細まる。

「自分が今、何を口にしたのか、本当に理解しているのか?」

「マリウス様信じないで。」

「わかっています。

 すみません、自分の心をこれ以上誤魔化すなんてできない。

 再会してから、隙を見つけては身体を重ねているのに、ハンプトン侯爵は本当に気がつきませんでしたか?」

 その瞬間、マリウス様は素早く立ち上がり、ホルダー侯爵に拳を振るった。

 ソファに座っていたホルダー侯爵は、床に倒れ込み、殴られた頬を押さえ、痛みに耐えている。

「やめて、マリウス様。」

「サラは、この男を庇うのか?」

「違います。

 でも、暴力は…。」

「うるさい。」

 そう言って、マリウス様を抑えようと手を触れると、彼は私を汚いものでも見るように眉をひそめ、手を払った。

 そんな仕打ちを受けたのは初めてで、私はただ彼を見つめたまま、言いようのない衝撃に呑まれていた。

  彼は、私に触れられることを拒んだのだ。

 すべては誤解なのに。

「聞いて、マリウス様、私は決して…。」

「今、この男と話している。

 サラは黙ってろ。」

 マリウス様は私の言葉を遮り、背を向けた。

 あんなに優しかった私のマリウス様が…。

「ハンプトン侯爵、今日はこれをお持ちしました。

 5千万ゾルクで、この件を収めていただき、サラを私に譲ってはいただけませんか?」

「人の妻を何だと思っている?」

「申し訳ありません。

 ですが、私は心から彼女を愛しているのです。」

「ホルダー侯爵には夫人がいたはずだが?」

「妻にはすべて話ました。

 彼女は僕の気持ちを理解してくれ、離縁に応じ、邸を出て行きました。」

 ホルダー侯爵はなおも床にひれ伏し、マリウス様に頭を下げる。

「この男がここまで言っても、サラは認めないのか?」

「だって、違うもの…。

 嘘つかないで、ホルダー侯爵様。」

 次々と語られる彼の虚偽の告白に、これ以上心をかき乱されたくなくて、私は両手で顔を覆った。

 ホルダー侯爵は、まるで昔からの恋人であるかのような距離感でそっと近づいてきて、優しく言い聞かせるように語りかけてくる。

「サラ、もう素直になろう。

 本当の気持ちを認めて、二人でやり直そう。

 君の背中の真ん中にあるほくろ。

 そこに口づけせずにいられないと言っても、まだ否定するのかい?」

「やめて、勝手なことを言わないで。

 もう出て行ってください。」

「ここまで話しても認めようとしないんだね。

 二人の時はとても素直なのに。

 ハンプトン侯爵、僕はあなたに渡す金銭の準備も、彼女を迎える準備もできている。

 それでもなお、離縁に応じていただけないのだろうか?」

「突然現れて、すぐに離縁などできるはずがないだろう?

 とにかく、今日はもう帰ってくれ、後日、連絡する。」

「承知しました。

 必ずご連絡ください。

 彼女を迎えに参ります。

 この度は申し訳ありませんでした。」

 ホルダー侯爵はマリウス様に深々と頭を下げると、ちらりと私に視線をよこし、ニヤリと笑いながら、部屋を後にした。

 その様子を見ていたマリウス様は、手元のカップを掴むと、無言のまま壁へと叩きつけた。

  ガシャン、と激しい音が響き、砕けたカップの破片が床を跳ね、お茶が壁に飛び散る。

 彼は今や悪魔のような形相で、砕け散ったカップを睨みつけていた。

 こんなにも怒ったマリウス様を見るのは、初めてだった。

 私は震えながら、その彼の怒りは私に向けられたものだと理解する。

 私を殴れないから、マリウス様はカップにその怒りをぶつけたのだ。

 マリウス様は無言で立ち上がり、応接室を出て行こうとドアに足を向ける。

「待って、マリウス様、私の話を聞いて。

 本当にあの方とは何もないの。

 昔、婚約の打診をされたことはあるけれど、その時お断りしているわ。

 でもそれは、マリウス様と出会うよりずっと前のことよ。

 今はルヒィナ様の夫だから、会った時には挨拶をする。

 それだけの関係なの。

 誓ってあの方のいうような関係ではないわ。」

「昔、関わりがあっただなんて、そんな話は聞いていない。」

「だってそれは、遠い昔の話だもの。

 お断りしたすべての方の名を言うべきだったの?」

「そうではない。

 だが、かつて関わりがあって、今も顔を合わせる仲なのは、事実なんだな。

 そんな大事なこと、一言も聞いていないのに。」

「さっきも言った通り、彼に会いに行っているわけじゃないもの。」

「だか、君がホルダー侯爵の邸に足を運んでいたのは事実だ。

 夫人との約束と言いつつ証拠がある以上、ホルダー侯爵と密会することが目的だったとも言える。」

「そんな…、ルヒィナ様がいるのに、その夫とだなんて、不可能だわ。」

「夫人には帰ると言って邸を出て、すぐにホルダー侯爵と合流して愛し合ったと記されている。

 確かにこれなら夫人にも、僕にも怪しまれず、誤魔化せるな。」

「絶対に違うわ。」

「そうだとしても、今これ以上話をする気になれない。

 冷静でいられる自信がないんだ。

 はっきり言って、僕は今、君の顔を見たくない。

 もう何もかも信じられなくなった。

 だがいいか、今日から一歩も邸を出るな。

 もし、また密かにホルダー侯爵に会っていたら、その瞬間に離縁だ。」

 そう言い捨てて、マリウス様は足音も荒く、部屋を後にした。

 その背中を呆然と見つめる私は、この悪夢のような出来事がどうして起きたのかさえ、全くわからなかった。

 ただ一つ確かなことは、マリウス様に拒まれた自分自身と、もう決して元通りにはならないであろう二人の結婚生活が荒野に横たわる。

 そんな予感がして、私はその場から一歩も動けなかった。

Expand
Next Chapter
Download

Latest chapter

More Chapters

Comments

No Comments
18 Chapters
1.不貞の証拠
「今日はどのような要件でお越しでしょうか?」  ハンプトン侯爵であるマリウス様と共に、妻であるサラは、突然邸に訪れたホルダー侯爵に戸惑っていた。 応接室にお通ししたホルダー侯爵は、ソファに並んで腰かける私たち夫婦をじっと見据えている。 そして、その瞳には、何故かただならぬ静かな恐れの色が宿っていた。 ホルダー侯爵は私の親しい友人ルヒィナ様の夫に当たる方であり、ルヒィナ様とは、仲良くさせていただいているが、夫であるホルダー侯爵とは、挨拶程度の関わりしかなかった。「実はハンプトン侯爵に、どうしてもお伝えしなければならないことがありまして…。」「はい、どのようなことでしょう?」 私の夫であるマリウス様は、ホルダー侯爵とはたまに夜会で顔を合わせることがある程度で、まともに話すのは今日が初めてというぐらい接点がなかった。「誠に申し上げにくいのですが、僕とサラは密かに付き合っておりました。…男女の関係という意味です。」「…何だって?」「…嘘よ。」 マリウス様の眉が険しく寄り、私の顔をまっすぐに見つめ、はっきり怒りを伝えてくる。  私は衝撃で言葉を失い、ただ首を小さく振り、違うと必死にマリウス様へ訴えていた。「申し訳ありませんが、これは事実です。 そして、その証拠もお持ちしました。」 ホルダー侯爵は神妙な面持ちで、一冊の日記帳をマリウス様の前に差し出した。 マリウス様は無言でそれを受け取り、ページをめくりながら目を走らせる。 しかし読み進めるにつれ、その表情は徐々に険しさを増していった。「これは…。」「違うわ、そんなの嘘よ。」 思わず声が漏れる。 そこには、ルヒィナ様のお茶会へ出かけていたはずの日の記録が、まるでホルダー侯爵と密会していたかのように詳細に記されていた。 天候や時間帯、二人の会話、そして、どれほど愛し合ったかまで、細かに書かれている。「申し訳ありません。 ですが、僕はサラをずっと愛してきました。」 その言葉に、マリウス様の目がさらに鋭く細まる。「自分が今、何を口にしたのか、本当に理解しているのか?」「マリウス様信じないで。」「わかっています。 すみません、自分の心をこれ以上誤魔化すなんてできない。 再会してから、隙を見つけては身体を重ねているのに、ハンプトン侯爵は本当に気がつきませんでしたか?」 その
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
2.あの日から
現実離れした悪夢のあの日から、マリウス様は私との一切の対話を拒み、ほとんど邸に戻らない。戻ったとしても、夜遅くに帰宅し、寝ずに彼の帰りを待っていた私を決して中には入れず、彼専用の寝室に閉じこもった。食事もその部屋で軽く済ませるようで、寝室から出てきたマリウス様に、どんなに話かけようとしても、彼は一度も目を合わせてはくれなかった。そして、私の話を遮り、何も言わずに邸を後にする。そんなマリウス様の私への態度に、次第に邸の者達は何が起きているのかを察し、私は使用人達の針のむしろのような視線に晒されている。彼と結婚してから私を受け入れ、好意的に接してくれた侍女モニカや他の者達も途端によそよそしくなり、今では完全に避けられている。誰も話してくれないし、世話もしてもらえず、気がついたら広い邸の中、一人ぼっちになっていた。なので今は、自分専用の寝室に閉じこもる生活を送っている。「チャベストさん、マリウス様にどうしても話がしたいと取り次いでほしいの。」この邸の執事長であるチャベストさんに呼びかけ、なんとかこの誤解を解こうと思っていた。彼はこの邸の中で、誰よりもマリウス様の信頼が厚い。彼が力になってくれたら、マリウス様も聞く耳を持ってくれるかもしれない。「恐れながら、サラ様、マリウス様をこれ以上追い詰めるのはお控えいただけませんか?」「違うの、私が不貞したというのは誤解なの。私は本当に何もしていないわ。」「しかしながら、実際に二人が会っていた証拠もあり、ホルダー侯爵夫婦の離縁も事実だと…。」「証拠は偽物よ。ホルダー侯爵夫婦が離縁したのは本当だけれど。」「私どもはサラ様のことを咎める立場にありません。ただ、マリウス様は心労のため日々おやつれになりながらも、公務を果たしております。今は静かに見守っていただくことはできませんか?噂を耳にされたファーバー子爵様もマリウス様との面会を望んでおりますが、それすらお断りなさっているほどです。」「お父様がこのことを知っているの?」「すでに社交界にも、噂は出回っています。」 「そんな…。」「ですので、サラ様。マリウス様のご指示通り、この邸の中で静かにお過ごしください。」固い表情で私の目を見ようともしないで話すチャベストさんに、これ以上言っても何も変わらないと諦めが滲む。どうして皆、私の言葉を信じ
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
3.マリウス様の姉
「サラ、入るわよ。」私が相変わらず閉じこもっている部屋に、マリウス様のお姉様であるローサ・ギルフォード公爵夫人が顔をのぞかせた。「ローサ様…。」「久しぶりね。すごいやつれようだわ。」ローサ様はため息まじりにソファへ腰をおろし、痩せ細った私をじっと見つめる。「そうですか?自分ではよくわからなくて。」「ここに案内したのも、チャベストだったのよ。侍女達はあなたに近づきたくないとばかりに、誰しもがそっぽをむいていたわ。ということは、彼女達にきちんと世話されていないのね?侍女がそんな態度をするなんて、許されることではないわ。」「皆さんはマリウス様を慕っておいでですから。」「それはわかるけれども、あなたはこの邸の女主人よ。こんな仕打ちを見過ごすことはできないわ。サラを軽んじる者は全員解雇よ。」「ローサ様、私のことでしたら、もういいんです。マリウス様に相応しくないと思うのも当然ですし。」「何弱気なことを言っているの?あなたは不貞などしていない。そうなんでしょ?」「そう思うのですか?」「当たり前でしょ。」その瞬間、私の張り詰めていた思いが溢れ出し、こらえていた涙が、止めどなく頬を伝った。「…やっと、私を信じてくれる人が…。」押し殺していた涙が、再び溢れ出すのを感じた。あれほど必死に訴えても誰一人として耳を傾けてくれず、やがて自分自身までもが疑わしく思えてくるほどだった。もしかして、私は記憶喪失で、知らぬうちにそんなことをしてしまっていたのではないか。そんな馬鹿げた思いすら、ふと胸をかすめていたのだ。だからこそ、ただまっすぐに私を信じてくれる人の存在が、これほどまでに心強く、嬉しい。「ごめんなさいね。もっと早く来たかったのだけど、トラブルの中心にいるあなたに会うことを、夫がひどく心配していてね。なかなかタイミングを掴めずにいたの。でも私は、当初からあなたを信じていたのよ。だってマリウスとサラは深く愛し合っていたでしょう?その関係の中で不貞を働くなんて、到底信じられないわ。」「そうなんです。きっと私は、何かの罠にはまったんです。どうしてかはわからないけれど、ホルダー侯爵様は、私のことをわかりすぎていて、お付き合いしていないのに、細部まで私を知っているなんて、不思議でなりません。」「そうね。きっとその裏に何
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
4.変わった邸のようす
「んっ?あの者達は?」マリウスは食事中、控えている侍女達の顔触れが変わったことに気がついた。そう言えば、邸の中に見かけたことのない侍女達が数名いたような気がする。だが、その程度のことはいつもチャベストに任せているため、特に気にすることもなかった。「マリウス様のお食事が済みましたら、お伝えしようと思っておりましたが、実は侍女達がサラ様に不適切な行為をしていたことが判明いたしました。」チャベストの言葉に、マリウスの手が一瞬止まる。「えっ、不適切な行為?」「…はい、サラ様への食事の量を減らしたり、日々のお世話を故意に怠るといった嫌がらせが行われておりました。」「何故、そんな真似を?」「はい、マリウス様を裏切り、不貞をしていたサラ様を許せなかったと申しておりまして。」「だが、それは彼女達が口出ししてよいことではないだろう。主に仕える者が、私情で職務を放棄するとは…。」マリウスは低く呟きながら、顔を曇らせる。彼女を罰していいのは、僕だけのはずだ。だが、僕の行動が皆に影響してしまうのは、わかっていたはずだった。「はい、まったくその通りでございます。元々マリウス様より位の低い子爵家のご令嬢であるサラ様を、渋々女主人として迎えたのに、その方が不貞をしたことが許せなかったと、申しておりました。私がついていながら、申し訳ございません。すでにその者達を解雇し、新しい者を雇い入れる間、ローサ様の邸の侍女達を一時的にお借りしております。」「では、この者達は姉上の侍女なのか?」「はい、仰る通りでございます。」「すると、それらの不正が発覚したのも、姉上が屋敷に来られたからということか?」「はい、本日、ローサ様がサラ様のお部屋を訪ねられた際に、状況を把握されました。」マリウスは、眉をひそめながら問いを続ける。「だが、なぜそれまで誰も気づかなかった?それに、サラ自身から何の訴えもなかったのか?」「はい、一切お言葉はありませんでした。サラ様は寝室のみでお過ごしですので、その中での出来事まで、把握しきれませんでした。まさか、ここまで深刻な事態になっていたとは私も気づけず、誠に申し訳ございません。」マリウスはしばし沈黙し、軽く息を吐く。「…そうか。」「あの、このようなことをマリウス様に申し上げるのは差し出がましいようですが、そろそろサラ様と
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
5.彼に会うためには
「サラ様、マリウス様がご自室にお越しいただきたいとおっしゃっています。」チャベストさんが声をかけた時、私は久しぶりに侍女達に髪を解かされていた。長らく手入れもされず放置された髪は、すっかり絡まってゴワゴワで、ギルフォード公爵家の侍女たちの腕をもってしても、どうにも手に負えなかった。「わかったわ。少し時間がほしいと伝えて。」「承知しました。」チャベストさんがマリウス様のところに戻って行ったが、残念ながら今の私では彼に会える気がしない。髪の状態もさることながら、ブカブカになってしまったドレスもまた深刻である。今の私の体に合わせて仕立て直しが必要なまま放置されていたのだ。でも、もうマリウス様に呼ばれることも、この部屋から出ることもないと思っていたから、正直、どうでも良かった。「サラ様、いっそのこと髪を切ってしまってもよろしいでしょうか?」髪を整えようと奮闘してくれている侍女達も、この髪ではどうにもならないと諦めたらしい。「そうね。」「ハーフアップにすれば、長さはうまく誤魔化せるかと。」「ええ、そうして。」侍女達が肩より下の辺りで、髪を切り始める。腰まで伸びていた髪はひどく絡まり、頭を重くしていたので、切ってしまえば首の痛みが解消されそう。むしろ良かったわ。「お肌はどうなさいますか?」「そうね、どうしようもないわね。」湯浴みの際、本来なら香油を塗ってくれるはずの侍女がいなかった私の肌は、すでに乾燥し始めていた。一人で湯あみして、髪や肌の手入れなどする気にもなれなかった。そんな身だしなみを気にかける心の余裕や必要性を感じられなかったから。本当にダメね。いつかマリウス様と再び顔を合わせる日が来るかもしれないのに、この有り様ではせっかくの機会がふいになってしまう。不貞を疑われている時点で、もう地に堕ちた存在なのだから、今更かしら。それでも今、侍女たちは私を囲み、髪を整え、肌に少しでも艶が出るよう、一生懸命準備をしてくれている。この方達は、不貞疑惑のある私にも、態度を変えることなく、職務を果たしてくれている。私の力では得られなかった者達。私がもしモニカ達に慕われていたら、こんな時も味方になってくれたのかしら?それとも、マリウス様を慕う侍女達の前では、どんなに心を砕いても無意味だったのかもしれない。不貞の噂が流れる前まで
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
6.夫婦の会話
寝室に入ってきたサラの姿に、僕は驚きを隠せなかった。 ドレスは体に合っておらず不恰好で、髪や肌に以前のような輝きや艶がない。まるで別人のような彼女に、表情では動揺を見せないよう努めながらも、内心では心配する気持ちが抑えきれない。サラは不貞するような不誠実な人間であり、同情など見せてはいけないと思うけれど、やはり気にせずにはいられなかった。僕の問いかけに答える彼女は、顔がこわばっていて、何故か怒っているようにも見える。「そろそろ話をしようと思ってね。」「わかったわ。」「君はあの時、不貞を認めなかったね。 今もその気持ちは変わらない?」「ええ、神に誓って、私はそんなことは絶対にしていないわ。」「…そうか。」あくまで認めないつもりなんだな。 だとしたら、これ以上僕は、何を話せばいいのだろう? 君が不貞を認めて謝ってから、すべてが始められるのに。「マリウス様はまだ信じてくれないの?」「…ああ。」「私達愛し合っていたわよね。 なのに、愛する私の言葉より、出会ったばかりの男性の話を信じるの?」「だが、ホルダー侯爵は証拠を持っていたし、君の背中の特徴まで知っていた。 あれは、君の肌を見た者にしか知り得ないことだ…。」自分から話しておきながら、悔しさが滲み言葉が続かない。君は僕だけの美しい妻だった。 陶器のように白い身体は、シミ一つなく、雪のように繊細で、精巧な人形のように整った顔だちと、黒い瞳は宝石のように輝いて、柔らかい口元が目を逸らすことを許さず僕を魅了する。そんな彼女を傷つけてはならないと、誰よりも大切にし、触れることも、見ることも、僕だけの特権だと信じていた。 でも、それはただの思い上がりだったのかもしれない。こんなに慈しんできたのに、あの男に本当に触れせたのか? 君を揺さぶって、問い詰めたい衝動に駆られる。なぜそんなことをしておきながら、何事もなかったかのように、僕の隣で笑っていられたんだ?一年だぞ。 それほど上手く隠し切る君が、許せない。「それにホルダー侯爵は、自分達の婚姻を解消し、遅ればせながらも僕に正直に打ち明けてきた。その誠意ある対応に僕だけではなく、皆が彼を支持し始めている。」「まさか…。」「残念だが、君を閉じ込め、離縁もせずに関係を引き延ばしている僕のほうが、心の狭い男だと見なされているらし
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
7.潔白の証拠探し
「来るのが遅くなって悪かったわ。」「いいえ、ローサ様。 忙しい中、来てくださってありがとうございます。」静まり返った私の寝室に、太陽のように明るい声が響き渡る。公爵夫人であるローサ様は、とてもお忙しい。 本来ならば、私などの潔白の証拠探しをお願いできる人ではないのだ。それでも、こうして足を運び、助けようとしてくださることに、感謝してもしきれない。 今でも私の潔白を信じてくれるのは、ローサ様だけなのだから。「それじゃあ、さっそく作戦会議ね。 どこから手をつけるべきかしら?」「考えたのですけれど、ホルダー侯爵様が持っていた日記帳こそが、一番の誤解の発端だと思うんです。あれさえ無ければ、ここまでの信憑性は生まれなかったはずですから。」「そうね。 その証拠を手に入れたいわね。 そうすれば、その中に隠された矛盾も見えて来るはずだから。でも、その日記帳をこちらに渡してくれるなんてことがあるかしら?」「難しいと思います。 あれはホルダー侯爵様の私的な日記帳で、私たちに渡すとは到底考えられませんし、そもそも確認するには、彼と直接会って依頼するしかないと思います。でも、会ったら最後、何をしてくるかわからない方なので、ローサ様には彼に近づかないで欲しいです。それに、会っていることを誰かに知られると、今度はローサ様に変な噂が立つ恐れもありますし。もし、そんなことになってしまったら、ギルフォード公爵様が、何をするかわからないです。」「そうね、私が言うのもなんだけど、あの人は私のこととなると見境がなくなってしまうから、大きな事件になってしまう可能性があるわ。」二人はそうなった未来を想像し、お互いやめようと頷いた。「ですから、方向性を変えて、まずはルヒィナ様に会ってみたいと思っています。」「ルヒィナさんってホルダー侯爵と離縁した女性よね? どうして彼女に?」「そもそも、ホルダー侯爵様と関係したと言われている期間は、ルヒィナ様のお茶会に招かれている時なんです。彼女とは一年くらい前に夜会で知り合って、共通の趣味である刺繍を通じて少しずつ親しくなり、今では仲の良い友人になりました。ですが、今回の件で彼女がどう思っているか、伺いたくて。 きっと、私のことを恨んでいると思います。それに、私と一緒になりたいからと、一方的に離縁を告げたホルダー侯
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
8.ルヒィナ様の行方
「ルヒィナさんがどうしているか、わかったわよ。」「ありがとうございます。」ローサ様は早速、夫人仲間のつてを頼りに、ルヒィナ様の居場所を探し出し、相変わらず寝室に引きこもっていた私を、訪ねて来てくださった。「それでね、そのルヒィナさんだけど、どうやら修道院にいるらしいの。」「修道院ですか?…そんな大変なところに。」「ええ、そうなの。」「行き場がなかったのでしょうか?実家に戻ることさえ、許されなかったのね、気の毒に。」「それがね、行き場を無くしてではなく、本人が望んだということなの。」「えっ、そうですか…。きっと私達のことで、心を痛めてしまって、神に救いを求める道を選ばれたのですね。」「その可能性はあるわね。」「本当に申し訳ないことをしてしまったわ。」「そうね。」「だから、私がお手紙を書いても、全然お返事が来なかったのね。ルヒィナ様はきっと私とホルダー侯爵様を許せないでいるのだと思います。」「修道院の方の話では、今は教会の神父様以外は、彼女と話すことは難しいみたいなの。」「やはり…。とても落ち込んでいらっしゃるのね。」「無理もないわ。夫と友人に裏切られたと思えば、誰だって心を閉ざしてしまうでしょう。」「それでも、どうにかお会いできないかしら?せめて私がルヒィナ様を裏切っていないことだけでも、お伝えしたい。そしたら、彼女の心の重荷も少しは和らぐのではないかと思うんです。ホルダー侯爵様との離縁については、私にはどうすることもできないけれど…。」「だったら、隣接する教会に通うのが、一番の近道だと思うわ。神父様になら、ルヒィナさんも心を開いているだろうし。心の傷はそう簡単に癒えるものではないけれど、あなたの気持ちを伝え続けることが大切よ。例えば、お手紙と共に、あなた達が刺繍を通して友人になったのなら、刺繍入りのハンカチを渡し続けるのはどうかしら?慈善活動として、教会ではハンカチを受け付けているから、無駄になることはないし、いつか誠意は伝わると思うの。」「そうですね。すぐにでも、準備します。ですが、私はここを出ることは許されていないから、誰か私の代わりに届けてくれる方はいませんか?」「だったら、早速、私の侍女のソニアにお願いして通わせるわ。こちらにいるでしょう?」「はい、引き受けてくれるといいのですが。と
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
9.二人の夜
ある夜、いつものようにマリウスはサラを寝室に呼んでいた。「やあ、ここに座って。」「はい。」静まり返った部屋の中、あえて向かい合うソファを勧める。さすがに、以前のように横に並んで酒を飲めるほど、僕はまだサラを許していない。それでも、一緒に飲みたくてサラの前に置かれたグラスにワイン注ぐ。「ありがとう。」サラが僕をチラリと見て、短く礼を言う。「…飲みやすいといいけれど。」そう言って、自分のグラスにも注ぎ、静かに手に取った。「…。」けれどそれ以降、お互いに言葉は続かない。二人きりでいるのだから、話したいことは山ほどあるのに、口に出せる言葉は限られている。サラがワインをひと口含む。そのわずかな喉の動きに、僕の視線が自然と吸い寄せられる。侍女の手を借りてから、彼女の肌は柔らかく戻り、可愛らしさが増している気がした。本当は、今すぐサラに触れたい。抱きしめて、撫でて、唇を重ねたい。何も知らなかったあの頃のように。今こんなことを考えてはダメだと理性が訴えても、彼女のすべてが僕を惹きつける。「姉上の侍女達は、良くしてくれているようだね。以前の君に戻ったようだよ。」「はい、すべてローサ様のおかげです。」 そう言いながら、サラは片方の手を上げ、肌の状態を確かめるように、撫でている。その動きがあまりにも自然で、思わず僕も手を伸ばしそうになる。でも、僕達はあの日から、話はするものの一切の接触を絶っていた。以前は当たり前にできていたことが、今ではできずにいることがこれほどの苦痛を伴うとは…。抱きしめることも、しようと思えばできるけれど、彼女の口から何の説明も謝罪もないまま元に戻るのは、どうしても自分の中の何かが受け入れられなかった。サラがふと、ワインを見ながら今気づいたかのように囁く。「ちょっと甘いですね。今日のは。」「…そうだね。君が気にいるかと思ってね。」こんな時でも、彼女に喜んでほしいと、ワインを真剣に選ぶ僕は何がしたいのだろう?騒動の直後より、サラの表情は少しだけ柔らかくなっている。わかるよ。僕も知り合ったばかりの頃のように気を使い合うのは、正直終わりにしたい。だからと言って、二人でこうして過ごすだけで、過去のすべてが帳消しになるわけじゃない。けれども、そんなことを言うと、気まずさが残るだけだから、口を閉ざす。
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
10.教会で
マリウスは今でもなお、サラがホルダー侯爵に近づくことが、極端に許せないでいた。ここまでされてもサラは僕のものだし、あの男に渡すなんて絶対にしない。それならいっそ、サラを連れて、誰にも知られぬ場所に隠れてしまいたいとすら思う。サラが浮気を認めて、「僕と別れたくない。」と謝ってくれたら、きっと僕はもう許していただろう。だが、頑なに認めないその態度が、僕には許せないし、二人の新たなる一歩を阻んでいると思う。だから、僕の心はずっとここに留まりながらも、君の言葉を待ち続けている。でも、僕の心がもうダメだと悲鳴をあげた時は、諦めて一人で生きていこう。僕はそれほど器用には生きられないとわかっている。だからそれまでは、決してサラを手放したりしない。それだけは、何があっても変わらない。どれほど裏切られても、どれほど悔しくても、僕の執着心はその痛みを超えていた。そんな思いの中、ふと頭をよぎる。サラ達が傷つけたもう一人の被害者である元ホルダー侯爵夫人は、本当に離縁を望んだのだろうか?サラを欲しがるホルダー侯爵に無理矢理離縁させられたんじゃないのか?そんな疑問が頭をよぎる。華やかな侯爵夫人の座から、修道院の質素な生活にまで、身を落としたんだ。同じ立ち場の者として気の毒に思うし、彼女の苦しみを理解できる僕なら、何か手を差し伸べることができるかもしれない。そう思い、僕は彼女のいる修道院を訪ねることにした。とは言え、修道院には僕は入れない。隣接する教会で待つようにと言われ、教会内のベンチに座り、彼女を待っていた。静かな礼拝堂は、磨き上げられた木の香りがかすかに漂い、天井の高い空間には神聖な沈黙が満ちている。普段の僕だったら、何も感じないけれど、いまの僕には、この清らかな静けさが、重く沈んだ心に染み渡っていくようだ。人が教会に足を運ぶ気持ちが、初めてわかった気がする。僕が時を忘れ、光が差し込むステンドグラスに魅入っていると、神父様に付き添われ一人の修道女が姿を見せた。「こんにちは、ルフィナさんに会いたいという方がいらっしゃっていると伺ったのですが…。」神父様が僕に話しかけると、その女性は不安そうに、僕に視線を向ける。「初めまして、僕はマリウス・ハンプトンです。あなたの元夫と僕の妻があなたに取り返しのつかないことをしました。加害者の夫として、
last updateLast Updated : 2025-08-19
Read more
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status